今朝、防災無線放送で「3月1日の市内一斉清掃は、新型肺炎の感染拡大防止のため中止といたします。」と連絡がありました
休日に早起きしないで済むのは助かるんですが…ゴミ集めるだけで、そんなにぎゅうぎゅうと、みんなと接触するわけじゃないし…過剰反応ではないかな?
先日はラインのタイムラインで「医療関係者からの情報です!ウイルスは熱に弱いので温かい飲み物、ぬるま湯を持ち歩いて~」と回ってきて、「いや、これあきらかにチェーンメール系のデマだろう」と思いましたが、そんなに親しい相手でもなかったので言っていいものかどうか躊躇していたところ、まもなく本人から「チェーンメールかもしれないと指摘がありました」との追伸が入りました
放射能騒ぎの時もそうですが、なまじネットがある分、いろいろな情報が飛び交ってもう誰を信用したらいいのかわからない…やっかいな時代です
マスコミは煽ってなんぼの部分もありますし
正常化バイアスはもってのほかですが、冷静に状況を判断して行動できるようになりたい
いろいろ目にした中で、高山医師の説明と予測がわかりやすかったのでリンクを貼っておきます
参考になれば…